回復期リハビリテーション病棟は、患者さん一人ひとりにあったプログラムを各専門職が共同で考え、 リハビリテーションを集中的に行い、皆さんの1日も早い在宅復帰に向け全力でサポートします。
施設概要 | 4F/ リハビリテーション室 |
---|---|
3F/ 病床18床(個室2) | |
2F/ 病床18床(個室2) | |
1F/ 通所リハビリテーション室 |
病室 | 4階リハビリテーション室 | 2階病棟 |
浴室 | 4階からの眺望 |
安全に入院生活が送れるように、病棟生活・移動手段の検討、介助の内容を話し合います。
担当療法士を中心に365日毎日リハビリを行っています。 退院後も安心して生活が送れるよう、生活リハビリテーション、在宅訓練にも力を入れています。
多職種が連携・協働し、一人ひとりに適したリハビリテーションが円滑に行えるように、さまざまな形のカンファレンスを実施しています。
多職種定例カンファレンス(月1回) | 患者・家族カンファレンス | 担当者カンファレンス(月1回) |
自宅に同行し、在宅訓練・評価をします。住宅改修や福祉用具、サービスの利用について提案し、 退院後の生活への準備をお手伝いします。退院後は、通所リハビリテーションや訪問リハビリテーションを継続して受けることができます。
退院後は病院に通院しながら、継続してリハビリテーションを受けられます。 当院では、通所リハビリテーションのほか、訪問リハビリテーションも行っています。
1階 通所リハビリテーション室(デイケア) | |